【ITmedia エンタープライズ&ニュースメール 金曜版:クラウド】 2011.10.28
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/special/cloud.html
ITmedia エンタープライズ 金曜日版では、IT分野の注目トピック【クラウド】に関
する一週間のニュースをお届けします。
==PR------------------------------------------------------------------------
□■━Webセキュリティに待ったなし!企業システムの4割が危険な状態に━■□
NRIセキュアによる、実際のセキュリティ診断結果とセキュリティ監視の結果を
元に分析した独自調査レポート「サイバーセキュリティ:傾向分析レポート2011」
▼企業システムが抱える問題点と実態、最新の脅威と解決策のヒントがここに!▼
http://wp.techtarget.itmedia.co.jp/contents/?cid=10424
--------------------------------------------------------------------------==
==PR------------------------------------------------------------------------
■┓Oracle Enterprise Computing Summit in Autumn ■11月10日(木)開催■
┗■ - Simplifying IT がもたらす新たなビジネス価値 -
システムの複雑性を排除するオラクルのSimplifying ITの実現とは?
★ご来場特典【LEDライト付きソーラー携帯充電器プレゼント】★
http://www.oracle.com/go/?&Src=7301451&Act=14&pcode=JPFM11049563MPP040
--------------------------------------------------------------------------==
==PR------------------------------------------------------------------------
━━━━━━━【 社員の「ジモト」がオフィスになる!? 】━━━━━━━━
IT機器、ソリューションを入れれば大丈夫? いえいえ、それだけではありません!
セミナーで学ぶ! 「在宅勤務」導入で知っておくべきこととは?
[お申込はこちら]→ https://itmedia.smartseminar.jp/public/seminar/view/314
--------------------------------------------------------------------------==
■クラウド この1週間に話題を集めた記事
──────────────────────────────────────
NTTデータとOKI、グローバルITサービスで協業
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/UVg/1A/18c/x/enterprise/articles/1110/21/news044.html
第一弾として、OKIデータの業務システムをNTTデータの海外データセンターで運用す
る体制に、20%のコスト削減を図るという。
NEC、可用性を高めた「Express5800/スケーラブルHAサーバ」シリーズの新製品発売
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/UVg/1A/18c/x/enterprise/articles/1110/24/news040.html
運用管理チップを搭載し、高可用性ソフトウェア「CLUSTERPRO」と連携する4製品を
投入する。
ジュニパー、企業の"モバイル化"を支援するネットワーク新製品を発表
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/UVg/1A/18c/x/enterprise/articles/1110/24/news041.html
イーサネットスイッチおよび無線LANコントローラ、モバイル端末向けのセキュリテ
ィスイートを発売する。
日立ソリューションズ、産業医向けの業務支援サービスを開始
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/UVg/1A/18c/x/enterprise/articles/1110/24/news043.html
産業医や保険医の各種作業を自動化することで、業務効率の改善を支援する「従業員
健康管理クラウドサービス」を始める。
「BIGLOBEクラウドホスティング」にオートスケール機能 低価格メニューも拡充
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/UVg/1A/18c/x/enterprise/articles/1110/24/news048.html
NECビッグローブは、BIGLOBEクラウドホスティングにオートスケール機能やWebアク
セス解析機能などを追加。10月25日からオプション提供する。
ERPに訪れるコンシューマー化の波 インフォアがソーシャルレディな新版を発表
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/UVg/1A/18c/x/enterprise/articles/1110/25/news097.html
日本インフォアが「Infor10」を発表。ERPでありながら、ソーシャルやモバイルとい
う要素を取り入れ、UIを刷新した。
NEC、「NeoSarf/Logistics」でサプライチェーンの見える化を支援
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/UVg/1A/18c/x/enterprise/articles/1110/26/news052.html
NECはクラウドサービス「NeoSarf/Logistics」を11月から販売する。輸送中の貨物の
ステータスを効率的に確認できるという。
<PR>
復興支援イベント「リボーーーン 〜知るチカラ×伝えるチカラ〜」(参加費無料)
11月5日開催! 会場:株式会社ミクシィ
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
「リボーーーン」に参加して、報道されない被災地の現実を知ろう。まだ知らない人
には伝えていこう。そして、ぼくらに何ができるかをみんなで一緒に考えよう。
詳細・参加申込>> http://rebooon.com/event/知るチカラ×伝えるチカラ/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
╋担当より
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
六本木ヒルズに入居している企業を訪問したことはありますか? これがなかなかに
面倒なのです。
まず入居しているのが偶数階か奇数階かで、受付のフロアが異なります。知らないで
行くと戸惑うと思います。複数フロアに入居している企業の場合は「企業の受付が偶
数階か奇数階か」で分けているようです。
無事受付が済むと、エレベーターエリアに入るゲートをくぐるための入館証を渡され
ます。これには訪問先企業のサインをもらう欄があり、サインがないと退出時のゲー
トで警備員に止められ、悲しい思いをすることになります。
このサインというのも曲者で、企業によりサインをもらうタイミングや方法が異なり
ます。受付時にハンコを押す企業、ミーティング終了時に担当者がペンでサインする
企業、そして退出時に受付でハンコをもらう企業という具合です。複雑なうえに統一
されてないというのは、訪問者にとっては困っちゃいます。
極めつけにはその入館証に、自社の社名と氏名、電話番号を書く欄があります。灯台
もと暗しとはよく言ったもので、自席の電話番号って意外と覚えていないものです。
この間、わたしの同行者などは、自宅の電話番号を書いていました(笑)。気持ち
は分かります。
というわけでなかなかハードル高めのヒルズ企業訪問。通って5年くらいは立ちます
が、わたしはまだ慣れません……。
(石森)
==TechTarget [PR]-----------------------------------------------------------
※下記コンテンツの閲覧・ダウンロードには、会員登録(無料)が必要です。
登録はこちら—→ http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/info/lp/tt_new.html
■ Windows 7へのアップグレードは是か非か?
http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/1106/06/news03.html
■ Officeスイートだけじゃない! Office 365のサービス内容
http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/1107/07/news03.html
■ IPv6への移行は、なぜ厄介なのか
http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/1107/08/news03.html
■ OracleがRed Hat Enterprise Linuxのサポート中止を計画?
http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/1107/25/news03.html
■ Interopで見た、次世代ファイアウォールの可能性
http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/1106/13/news03.html
--------------------------------------------------------------------------==
========== * ITmedia エンタープライズ&ニュース メールマガジン * ===========
※ユーザー情報や利用サービスの確認・変更、配信先の変更、メールの配信停止等は
アイティメディアIDのMyページより行ってください。
■Myページ
https://id.itmedia.jp/
■ヘルプ/よくあるご質問
http://id.itmedia.jp/help/
■配信停止
https://id.itmedia.jp/service
■登録内容に関するお問い合わせ
http://id.itmedia.jp/help/inquiry.html
■記事内容に関するお問い合わせ
http://www.itmedia.co.jp/info/mail/index.html?zdwiresupport#zdwiresupport
■ニュースリリース送付窓口
mailto:release@ml.itmedia.co.jp
■広告に関するお問い合わせ
http://corp.itmedia.co.jp/corp/ad/inquiry.html
============================================================================
発行:アイティメディア株式会社 ITmedia Inc.
〒100-6807 東京都千代田区大手町1-3-1 JAビル7F
============================================================================
Copyright(C) 2011 ITmedia Inc. All rights reserved.