グリーとKDDIがDeNAを提訴 [ITmedia Enterprise&News Mail 月曜日版(ウィークリートピックス)2011/11/28]

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・
【ITmedia エンタープライズ&ニュースメール 月曜版:ウィークリートピックス】
2011.11.28
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ http://www.itmedia.co.jp/news/

ITmedia エンタープライズ&ニュースメール月曜版では、海外速報と国内ニュース
を紹介します。

==PR------------------------------------------------------------------------
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
【無料セミナー】「クラウド時代の運用管理 
          〜いま取り組むべきITサービスマネジメントとは?」
■2011年12月8日(木)/青山ダイヤモンドホールにて開催!
▼アマゾンクラウドサービスの「裏側」に迫る
▼ビジネスにおける「運用管理者」の存在意義とは?
▼セッションでは、運用管理に欠かせない製品/サービスをご紹介
→お申し込みは下記より
https://itmedia.smartseminar.jp/public/seminar/view/325
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
--------------------------------------------------------------------------==

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
╋ウィークリートピックス(2011/11/21〜11/27)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

◆Facebook、世界中の4.7人目は友達の友達という調査結果
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/UVg/1A/19O/x/news/articles/1111/23/news011.html
Facebookとミラノ大学が7億2100万人のユーザーのネットワークを調べたところ、
ユーザー同士は平均で4.7人目でつながっていることが明らかになった。

◆Facebookの新機能「リアルタイムフィード」にアプリフィードを表示させない方法
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/UVg/1A/19O/x/news/articles/1111/21/news080.html
日本でもスタートしたFacebookのリアルタイムフィードで「○○さんが●●で◆◆を
しました」と公開したくない場合は、今のうちにプライバシー設定を変更しておくの
が無難だ。

◆24時間以内にアカウントを停止します——Facebookを名乗る新たな詐欺攻撃が発生
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/UVg/1A/19O/x/news/articles/1111/24/news034.html
「アカウント情報やクレジットカード情報を入力しなければ、24時間以内にアカウン
トを停止させる」と脅すフィッシングメールが出回っているという。

◆グリーとKDDI、DeNAに対し10億円超の賠償求め提訴
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/UVg/1A/19O/x/news/articles/1111/21/news062.html
グリーとKDDIはDeNAがソーシャルゲーム会社に対し「GREE」にゲームを提供しないよ
う圧力をかけたことで損害を受けたとして、10億5000万円超の損害賠償を求める訴訟
を東京地裁に起こした。

◆「多くの会社が報復をおそれている」 グリー田中社長、DeNA提訴を説明
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/UVg/1A/19O/x/news/articles/1111/21/news092.html
DeNAをKDDIと共同で提訴したグリーの田中社長は「日本をけん引していくべきネット
業界で違法行為が行われていることに大きな問題意識がある」と述べ、健全な競争環
境の確保という観点からただしていくと主張。プロ野球問題にもコメントした。

◆DeNA「訴状が届いておらず、コメントできない」 グリーの提訴に
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/UVg/1A/19O/x/news/articles/1111/21/news086.html
グリーとKDDIに提訴されたDeNAは「訴状が届いておらず、コメントは差し控える」と
した。

◆Appleのテレビ「iTV」、シャープが来年から製造か 米アナリスト
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/UVg/1A/19O/x/news/articles/1111/24/news114.html
Appleのテレビをシャープが来年から製造を始めると、米投資銀行のアナリストがリ
ポートしている。

◆はてながいま、「はてなブログ」を作る理由
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/UVg/1A/19O/x/news/articles/1111/25/news058.html
はてなが新サービス「はてなブログ」のβ版を公開した。Twitterなどが台頭する
中、清々しいほどの直球の「ブログ」を開発する狙いを近藤社長と開発を担当した
ディレクターの大西さんに聞いた。

◆「次もiPhone」は84%──ブランド忠誠度でAndroidを大きくリード
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/UVg/1A/19O/x/news/articles/1111/25/news053.html
iPhoneユーザーの84%は次もiPhoneを購入するが、Androidユーザーでプラット
フォームにこだわったのは60%だったことがGfKの調査で明らかになった。
(ロイター)

◆Google、Chromebookを299ドルに値下げ 新色モデルも投入
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/UVg/1A/19O/x/news/articles/1111/22/news058.html
Googleが、ホリデーシーズンに向けて米国で販売しているChrome OS搭載PC
「Chromebook」を大幅に値下げした。

◆Google、終了予定サービス第三弾 「Knol」や「RE<C」
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/UVg/1A/19O/x/news/articles/1111/23/news015.html
Googleは終了する「Google Connect」の利用者に対し、Google+ページの構築と
Google+バッジの設置を奨励している。

◆スマートフォンアプリ開発者争奪戦 新卒初任給1000万円超も
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/UVg/1A/19O/x/news/articles/1111/22/news037.html
スマートフォンが急速に普及する中、アプリやソーシャルゲームを開発する技術者の
争奪戦が激化している。

◆Microsoft、「Kinect for Windows」に最適化したKinectデバイスを発表
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/UVg/1A/19O/x/news/articles/1111/23/news013.html
Xbox 360用Kinectセンサーより近距離にある物体を正確に読み取れるようにする
など、PCでの利用に向くようハードウェアとファームウェアに改良を加えた。

◆「家族の前で泣いてしまった」──ショックと怒りと不安、オリンパス社員の
胸の内
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/UVg/1A/19O/x/news/articles/1111/22/news085.html
「"バカ野郎!"と叫びたい」──損失隠し問題で揺れるオリンパス。職業人生を捧
げてきた会社が世間のさらし者にされ、社員はショックや怒り、裏切られた気持ちを
感じている。(ロイター)

◆「革新を生み出す空間に」——ソーシャルメディアの今と未来、勝間和代さんなど
議論
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/UVg/1A/19O/x/news/articles/1111/23/news010.html
ソーシャルメディアの普及は、企業のビジネスや個人の活動にどのような変化をもた
らすか——経済評論家の勝間和代氏、ネットイヤーグループ代表の石黒不二代氏など
が議論を交わした。

◆オリンパスのウッドフォード元社長が来日、取締役会と対決へ
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/UVg/1A/19O/x/news/articles/1111/24/news076.html
オリンパスの損失隠し問題を内部告発した同社元社長ウッドフォード氏来日。目的は
捜査当局との面会と、自らを解任した取締役会との対決だ。(ロイター)

◆「男の娘☆」の商標登録が認められていた
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/UVg/1A/19O/x/news/articles/1111/21/news124.html
「男の娘☆」という文字列が商標登録されていたことが分かった。今後、「男の娘」
の使い方によっては商標権に抵触する可能性もある。

◆携帯電話とセーターが融合——慶大のスマホコンテスト、最優秀賞を発表
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/UVg/1A/19O/x/news/articles/1111/24/news025.html
スマートフォンの電話帳を"親密度"ベースで刷新するアプリ、セーターと携帯電話
の融合など、未来の情報社会を明るく楽しくするアプリ/アイデアコンテストの入賞
作品が発表された。

****************************************************************************
   第4回 ITmedia エンタープライズ ソリューションセミナー 開催決定!!   
『ビジネスを脅かす危機に備えよ セキュリティリスク再点検と最新対策の導入術』
     https://itmedia.smartseminar.jp/public/seminar/view/328     
         12月6日@東京・秋葉原 12月9日@大阪・梅田         
 ◆ サイバー攻撃の実態と対策を技術的な視点と人間の心理面から解説します ◆ 
****************************************************************************

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
╋担当者より
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
最近、社内でわたしの朝の弱さがある種の問題になっています。昔から早起きが苦手
だったのですが、ここ数日で自分でもびっくりするほどの遅刻を繰り返してしまい、
周囲の人々からの信頼の失墜をひしひしと感じています。

さて、こんなわたしのライフハックなど誰も興味がないとは思いますが、26日(土)
にはわたしの「記者の7つ道具」をまとめた記事がアップされる予定です(このコラ
ムを執筆しているのは25日時点)。私事で恐縮ですが、ぜひ温かい目で見守っていた
だけますと幸いです。何卒よろしくお願いいたします。

                              (編集部 本宮)

==TechTarget [PR]-----------------------------------------------------------
※下記コンテンツの閲覧・ダウンロードには、会員登録(無料)が必要です。
登録はこちら—→ http://www.atmarkit.co.jp/misc/ct.php?id=TT1Y28e0

■ 仮想化で得られる節電効果、「電気料金は4分の1以下に」
http://www.atmarkit.co.jp/misc/ct.php?id=TT1Y28e1

■ VMwareやMicrosoftの仮想PC製品に匹敵する無償ソフトウェア
http://www.atmarkit.co.jp/misc/ct.php?id=TT1Y28e2

■ 肥後銀行"クラウドへの布石" 〜クライアントの全面仮想化に踏み出す
http://www.atmarkit.co.jp/misc/ct.php?id=TT1Y28e3

■ ユーザーが物議を醸す、VMware vSphere 5の新しいライセンス
http://www.atmarkit.co.jp/misc/ct.php?id=TT1Y28e4

■ Windows 8クライアント版に搭載されるHyper-Vの重要な新機能とは?
http://www.atmarkit.co.jp/misc/ct.php?id=TT1Y28e5
--------------------------------------------------------------------------==

========== * ITmedia エンタープライズ&ニュース メールマガジン * ===========

※ユーザー情報や利用サービスの確認・変更、配信先の変更、メールの配信停止等は
アイティメディアIDのMyページより行ってください。

■Myページ
https://id.itmedia.jp/
■ヘルプ/よくあるご質問
http://id.itmedia.jp/help/
■配信停止
https://id.itmedia.jp/service
■登録内容に関するお問い合わせ
http://id.itmedia.jp/help/inquiry.html
■記事内容に関するお問い合わせ
http://www.itmedia.co.jp/info/mail/index.html?zdwiresupport#zdwiresupport
■ニュースリリース送付窓口
mailto:release@ml.itmedia.co.jp
■広告に関するお問い合わせ
http://corp.itmedia.co.jp/corp/ad/inquiry.html

============================================================================
発行:アイティメディア株式会社 ITmedia Inc.
〒100-6807 東京都千代田区大手町1-3-1 JAビル7F
============================================================================
Copyright(C) 2011 ITmedia Inc. All rights reserved.