著者とアスレチックスGMが語った「マネーボール」への情熱 [ITmedia Enterprise&News Mail 火曜日版(中堅・中小企業)2011/11/15]

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・
【ITmedia エンタープライズ&ニュースメール 火曜版:中堅・中小企業】
2011.11.15
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/special/smb.html

ITmedia エンタープライズ&ニュースメール火曜版では、中堅・中小企業に関するIT
の話題や連載コラム、調査データなどをお届けします。

==PR------------------------------------------------------------------------
■┓ 第16回 慶應義塾大学 SFC Open Research Forum 2011 『学問のシンカ』 ┏┓
┗┛──────────────────────────────────┗■
 ◆2011年11月22日(火)〜23日(水・祝)【受付】東京ミッドタウンB1Fホール入口
 様々な困難から立ち上がろうとしている日本。学問はどんな力になれるのか?
┗━━ シンカする学問と研究に触れる2日間⇒ http://orf.sfc.keio.ac.jp/ ━━┛
--------------------------------------------------------------------------==
==PR------------------------------------------------------------------------
 ◆◆◆【残席わずか!!】Dell Solutions Roadshow 2011 大阪 開催!◆◆◆
       〜創造する力!日本に必要な戦略的効率化とは〜
〜☆〜☆ビジネス効率化の鍵がここにある。デルのソリューションをご紹介☆〜☆〜
 【会期】 2011年11月25日(金)【会場】ホテル阪神 大阪
事前登録受付中(無料)!お申込は今すぐ http://www.jp.dell.com/DSR2011_Osaka
--------------------------------------------------------------------------==
==PR------------------------------------------------------------------------
 ■□■□ 実体験で語る「エンタープライズ アジャイル2011」開催 ■□■□
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マネジメント視点でアジャイル開発の取り組みをご紹介。実体験が聞けるチャンス!
【11/25(金)14:00〜18:30 in 東京コンファレンスセンター・品川】●参加無料●
※開催間近!※ お申込み⇒ http://www.ogis-ri.co.jp/event/1198247_6738.html
--------------------------------------------------------------------------==

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
╋中堅・中小企業記事(2011/11/8〜11/14)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆Google、Google+の企業ページ「Google+ Page」をスタート
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/UVg/1A/197/x/enterprise/articles/1111/08/news020.html
GoogleがFacebookページのような企業の公式ページサービスをスタートした。トヨタ
やユニクロがページを公開している。

◆ネットアップ、中堅企業向けストレージ新製品を発表
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/UVg/1A/197/x/enterprise/articles/1111/09/news057.html
ハイエンド製品の機能を盛り込んだ中堅企業向けのストレージ「FAS2240」をネット
アップが販売開始した。

◆iPadから職場のWindows PCをリモート操作——大塚商会が新サービス
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/UVg/1A/197/x/enterprise/articles/1111/09/news100.html
大塚商会のPC遠隔操作ソリューションがiPadに対応。ユーザーはiPadから職場などの
Windows PCを起動し、遠隔操作できるようになるという。

◆ニュース解説 CTCとマイクロソフトがクラウド事業で協業:
Windows Azureパートナーシップに新展開
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/UVg/1A/197/x/enterprise/articles/1111/11/news038.html
伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)との協業で見えてきたマイクロソフトの
Windows Azureパートナーシップにおける新展開とは——。

◆災害時にスマホから音声メッセージを配信、"確実"にやり取りできるシステムを
NECが開発
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/UVg/1A/197/x/enterprise/articles/1111/11/news080.html
大規模災害で電話がつながり状況になっても、相手に声のメッセージを配信できる技
術をNECが開発し、販売を開始した。

◆著者とアスレチックスGMが語った「マネーボール」への情熱
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/UVg/1A/197/x/enterprise/articles/1111/11/news130.html
ベースボールの変革者として後世に名を残したアスレチックスのビリー・ビーンGM。
「マネーボール」の著者であるマイケル・ルイス氏とともに、スポーツにおける
データ解析の可能性を語った。

◆日本オラクル、中小オフィス向けのデータベースアプライアンスを発売
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/UVg/1A/197/x/enterprise/articles/1111/14/news052.html
CPUのコア数単位で最小2コアから段階的に24コアまで、利用状況に応じたライセンス
料金が適用される。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
╋担当者より
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
先週日曜日、家族&親族で高尾山へハイキングに行きました。私自身は実に18年ぶり
の訪問となりました。当時の記憶は薄れていますが、かなり山道が舗装されたという
印象を持ちました。今や高尾山には年間250万人がやって来るそうで、管理側も色々
と整備に力を入れている様子が窺い知れました。なお、訪問者は日本人のみならず、
中国人や韓国人の方々も大勢いて、時代の移り変わりを肌で感じました。

さて、久々に訪れた今回、ある挑戦をしました。それは、生後10カ月を過ぎた娘をお
んぶして山頂まで登るということです。体重は8キロ強なのですが、私の背中の上で
暴れまわるため、重心があちこちに変わり、実重量を背負う以上の筋力を使うことと
なりました。

ただし上には上がいるもので、息子を肩車して登るお父さんや、ベビーカーを押して
急な坂道を駆け上がっているお母さんなど、パワフルな家族を何組も目撃しました。

まだまだ挑戦は続きそうです。

                              (編集部 伏見)

==TechTarget [PR]-----------------------------------------------------------
※下記コンテンツの閲覧・ダウンロードには、会員登録(無料)が必要です。
登録はこちら—→ http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/info/lp/tt_new.html

■ なぜ、医療クラウド市場は急速に拡大しているのか?
http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/1106/28/news04.html

■ 災害復旧計画を策定する前に、RTOとRPOを決定せよ
http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/1105/30/news05.html

■ 在宅勤務を取り入れた中小企業が実感したリアルな課題とメリット
http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/1106/09/news02.html

■ 読者に聞いた、仮想化の統合運用管理ツールの魅力と懸念
http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/1106/28/news05.html

■ Microsoft Officeへのリモートアクセスを安価に実現する3つの方法
http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/1105/09/news06.html
--------------------------------------------------------------------------==

========== * ITmedia エンタープライズ&ニュース メールマガジン * ===========

※ユーザー情報や利用サービスの確認・変更、配信先の変更、メールの配信停止等は
アイティメディアIDのMyページより行ってください。

■Myページ
https://id.itmedia.jp/
■ヘルプ/よくあるご質問
http://id.itmedia.jp/help/
■配信停止
https://id.itmedia.jp/service
■登録内容に関するお問い合わせ
http://id.itmedia.jp/help/inquiry.html
■記事内容に関するお問い合わせ
http://www.itmedia.co.jp/info/mail/index.html?zdwiresupport#zdwiresupport
■ニュースリリース送付窓口
mailto:release@ml.itmedia.co.jp
■広告に関するお問い合わせ
http://corp.itmedia.co.jp/corp/ad/inquiry.html

============================================================================
発行:アイティメディア株式会社 ITmedia Inc.
〒100-6807 東京都千代田区大手町1-3-1 JAビル7F
============================================================================
Copyright(C) 2011 ITmedia Inc. All rights reserved.