【ITmedia エンタープライズ&ニュースメール 金曜版:クラウド】 2011.10.21
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/special/cloud.html
ITmedia エンタープライズ 金曜日版では、IT分野の注目トピック【クラウド】に関
する一週間のニュースをお届けします。
==PR------------------------------------------------------------------------
╋……………………あなたの会社のBCP対策、うまく行ってますか?………………╋
【2011年11月16日・17日・18日開催!無料セミナー】
<事業継続はデータ保護から!
短期間、低コストで実現できるデータベースの災害対策>
●災害対策サイトを低コスト・短期間で導入するためのソリューションって?
●災害時にも業務継続を実現できる状況って?
→ご紹介した内容のデモンストレーションも実施!効果を実感してください
・時間……13:30〜15:00、15:30〜17:00(各日2回ずつ、計6回の開催)
・定員……各回10名
╋………… https://itmedia.smartseminar.jp/public/seminar/view/303 ………╋
--------------------------------------------------------------------------==
■クラウド この1週間に話題を集めた記事
──────────────────────────────────────
IIJが海外事業を強化、アジア地域でサービス拡大へ
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/UVg/1A/17M/x/enterprise/articles/1110/14/news114.html
IIJグループが日系企業のグローバル進出拡大を背景に、アジア地域でのネットワー
クおよびクラウドのサービス展開を強化する。
グローバルビジネスを支えるIT部門とパートナーの役割とは? IT系メディアが議論
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/UVg/1A/17M/x/enterprise/articles/1110/17/news012.html
企業のグローバルビジネスを支えるITの基盤をどう実現すべきか。国や地域で異なる
ネットワーク環境や法規制などが壁として立ちはだかるケースも多い。IT部門が自社
のグローバルビジネスを成功に導くために果たすべき役割や、それをサポートするパ
ートナーの意義について、IT系メディアによる討論が行われた。
富士通研究所、「時空間データ処理技術」を開発
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/UVg/1A/17M/x/enterprise/articles/1110/17/news079.html
社会で注目の出来事が起きている場所を、短時間で高精度に探索できる技術を開発し
た。
JTB情報システムがグリーン・グリッド データセンター・アワードで最優秀賞に
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/UVg/1A/17M/x/enterprise/articles/1110/17/news083.html
グリーン・グリッド データセンター・アワードの受賞企業がJTB情報システムに決定
。同社は継続的にエネルギー効率を改善していくという。
プライベートクラウドに適したストレージ管理機能を披露、シマンテック
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/UVg/1A/17M/x/enterprise/articles/1110/17/news087.html
シマンテックは、年内にリリースするストレージ管理製品「Veritas Storage Founda
tion 6.0」での新機能を発表した。
マイクロソフト、Windows Intuneをバージョンアップ
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/UVg/1A/17M/x/enterprise/articles/1110/18/news092.html
新たに、インターネット経由でのソフトウェア配布やリモートからのウイルススキャ
ンなどの機能が追加された。
ブリスコラ、クラウド連携で顧客管理と帳票出力の一貫処理システムを構築
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/UVg/1A/17M/x/enterprise/articles/1110/19/news041.html
Salesforce CRMと帳票SaaSのクラウドサービスを連携させ、見積書や納品書の作成か
ら出力までを一貫して処理できるシステムを構築した。
サーバ3000台の集約で国内最大級のプライベートクラウドを構築へ、デンソーグルー
プ
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/UVg/1A/17M/x/enterprise/articles/1110/19/news042.html
デンソーグループ50社が運用する約3000台のサーバを集約して、プライベートクラウ
ド環境を構築する取り組みが進んでいる。
日本HP、データセンター向けなどのネットワーク製品の強化
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/UVg/1A/17M/x/enterprise/articles/1110/20/news045.html
スイッチング容量2.6テラbpsのコアスイッチなど多数の新製品を2012年までに順次発
売する。
==PR------------------------------------------------------------------------
Oracle Database / Exadata Summit 10月25日開催! OOWの内容もいち早く紹介!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
データを取得・蓄積、そして超高速で整理/処理・分析することで企業成長へ活かす
Big Data時代を支えるオラクルのテクノロジーを一挙公開!
詳細・申込>> http://www.oracle.co.jp/events/odes2011/?ss_ad_code=m11odes
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
╋担当より
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
このところ、気候はすっかり秋めいてきました。気温の低下もさることながら、空気
の乾燥が気になる今日この頃です。
わたしは生来、のどを腫らしやすい体質です。ですからこの季節は、のどあめを欠か
せません。
とはいえ持ち歩くとなると、袋型やスティック型のパッケージでは、どうも収まりが
悪いです。味覚糖の「e-maのど飴」のプラケースもよいのですが、もっとスクエアな
形状だと、ビジネスバッグに収納しやすくてよいなと思います。あと、ぜひ詰め替え
用の大袋も用意してほしいですね。
大きめのピルケースを飴ケースに転用してみようかと思案する今日この頃です。
(石森)
==TechTarget [PR]-----------------------------------------------------------
※下記コンテンツの閲覧・ダウンロードには、会員登録(無料)が必要です。
登録はこちら—→ http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/info/lp/tt_new.html
■ Windows管理者必携の無料ツール10選
http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/1106/20/news05.html
■ 企業向けSSD市場が活性化してきた本当の理由
http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/1106/21/news03.html
■ Windows 8の新機能に、どう「タッチ」すべきか?
http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/1106/30/news03.html
■ Twitterのビジネス利用で過ちを犯さないための6カ条
http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/1105/06/news01.html
■ 仮想化で得られる節電効果、「電気料金は4分の1以下に」
http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/1105/12/news04.html
--------------------------------------------------------------------------==
========== * ITmedia エンタープライズ&ニュース メールマガジン * ===========
※ユーザー情報や利用サービスの確認・変更、配信先の変更、メールの配信停止等は
アイティメディアIDのMyページより行ってください。
■Myページ
https://id.itmedia.jp/
■ヘルプ/よくあるご質問
http://id.itmedia.jp/help/
■配信停止
https://id.itmedia.jp/service
■登録内容に関するお問い合わせ
http://id.itmedia.jp/help/inquiry.html
■記事内容に関するお問い合わせ
http://www.itmedia.co.jp/info/mail/index.html?zdwiresupport#zdwiresupport
■ニュースリリース送付窓口
mailto:release@ml.itmedia.co.jp
■広告に関するお問い合わせ
http://corp.itmedia.co.jp/corp/ad/inquiry.html
============================================================================
発行:アイティメディア株式会社 ITmedia Inc.
〒100-6807 東京都千代田区大手町1-3-1 JAビル7F
============================================================================
Copyright(C) 2011 ITmedia Inc. All rights reserved.