【ITmedia エンタープライズ&ニュースメール 火曜版:中堅・中小企業】 2011.11.
1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/special/smb.html
ITmedia エンタープライズ&ニュースメール火曜版では、中堅・中小企業に関するIT
の話題や連載コラム、調査データなどをお届けします。
==PR------------------------------------------------------------------------
あなたの会社のITインフラは、「予期せぬ状況」においても持続可能ですか?
----------------------------------------------------------------------------
Citrix iForum 2011 Virtual 持続可能なIT基盤を考える■オンラインで開催中
↓↓↓ 今すぐ登録&参加する ↓↓↓
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/info/ve_iforum/2011/index.html
--------------------------------------------------------------------------==
==PR------------------------------------------------------------------------
■□■ Oracle Enterprise Manager Forum ■□■ 11月10日(木)10:00-12:00
〜エンタープライズ・クラウ ドを支える次世代の運用管理基盤〜
…………………………………………………………………………………………………
運用管理はCloud Managementへ。パートナー企業のNEC、日立、富士通も登壇!
詳細・お申込みはこちら>> http://www.oracle.com/goto/jpm111110_2
--------------------------------------------------------------------------==
==PR------------------------------------------------------------------------
Google Enterprise Day 2011 Osaka
〜 Googleのクラウドイベント、ついに大阪で開催決定 〜
【会期】2011年11月30日(水) ザ・リッツ・カールトン大阪
Google Apps,App Engine,Chromebook,Maps&Earth等の最新情報をご紹介!
http://goo.gl/t4lkR
--------------------------------------------------------------------------==
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
╋中堅・中小企業記事(2011/10/25〜10/31)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆NEC、中堅・中小企業向けERP製品に「CRM」や「人事給与」を新搭載
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/UVg/1A/18m/x/enterprise/articles/1110/25/news055.html
「DREAMTRAIN/EX」シリーズの新バージョンを発売した。
◆日本オラクルの中堅向けERPがiPadに対応、顧客企業の現場業務を支援
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/UVg/1A/18m/x/enterprise/articles/1110/26/news077.html
日本オラクルのERPパッケージ「JD Edwards EnterpriseOne」がiPadに対応。同パッ
ケージの全てのアプリケーションがiPadから利用できるようになった。
◆富士通、XBRL最新仕様に対応した財務管理ソフトを発売
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/UVg/1A/18m/x/enterprise/articles/1110/27/news074.html
「Interstage XWand V12」は、財務情報を作成・流通・利用するための標準言語
「XBRL」の最新仕様に対応している。
◆クラウド向けソフト市場、2015年にはソフト市場全体の19%に——IDC調査
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/UVg/1A/18m/x/enterprise/articles/1110/31/news037.html
IDC Japanによれば、国内クラウドコンピューティング向けソフトウェア市場規模は
、2015年にパブリック向けが2194億円、プライベート向けが2126億円になると見込ま
れる。
◆さよならWindows XP:
OSは"10年前のお古"で良いのか?
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/UVg/1A/18m/x/enterprise/articles/1110/28/news009.html
Windows XPが登場した2001年10月からちょうど丸10年が経過した。クライアントに深
く、深く浸透したOSも、いよいよ本当に終焉の時を迎えようとしている。これまでOS
の移行に慎重だった企業も、これ以上遅れると、リスクが高まる一方なのだ。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
╋担当者より
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
前回のメルマガでお伝えしたように、先週一週間、米IBMのカンファレンス取材のた
めにラスベガスを訪れました。10月下旬にもかかわらず、日中の気温は30度前後で日
差しが強く、1時間も屋外にいたら日焼けは免れない天候でした(われわれはホテル
に缶詰めでした)。
このカンファレンスでは、いま話題(?)の「ビッグデータ」をテーマにさまざまな
議論がなされました。ビッグデータと言っても解釈はさまざまで、ベンダのメッセー
ジも異なります。大量データの高速処理を売りにする企業もあれば、品質の高いデー
タ管理を強調する企業もあります。IBMでは、データ分析で終わりではなく、データ
から洞察を得て、それに基づいて行動することを打ち出しています。従って、カンフ
ァレンスはIT部門だけでなく、マーケティング部門やデータ解析担当者などにも参加
してもらいたいと、あるIBM関係者は述べていました。
ビッグデータ時代においては、情報活用においてITが基盤となるのは間違いありませ
んが、そこから導き出されたデータをいかに効率的に経営に生かすかという、統計解
析のスキルも不可欠であることを実感しました。さらに両者の架け橋となる、データ
管理を専任で担当する「データスチュワード」の存在意義も今後ますます重要になる
はずでしょう。
(編集部 伏見)
==TechTarget [PR]-----------------------------------------------------------
※下記コンテンツの閲覧・ダウンロードには、会員登録(無料)が必要です。
登録はこちら—→ http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/info/lp/tt_new.html
■ 肥大/老朽化したExcelデータの活用手段
http://wp.techtarget.itmedia.co.jp/contents/?cid=1409
■ 文書の電子化でオフィスのコストを削減。
その基本的な考え方と実践ステップを知る
http://wp.techtarget.itmedia.co.jp/contents/?cid=1147
■ 求められる環境への対応「グリーンIT」——IDC Japan
http://wp.techtarget.itmedia.co.jp/contents/?cid=2665
■ アンケート調査結果:データベースシステムを選ぶときのポイントは?
http://wp.techtarget.itmedia.co.jp/contents/?cid=1305
■ 成功する負荷テスト計画の立て方12のポイント
http://wp.techtarget.itmedia.co.jp/contents/?cid=1865
--------------------------------------------------------------------------==
========== * ITmedia エンタープライズ&ニュース メールマガジン * ===========
※ユーザー情報や利用サービスの確認・変更、配信先の変更、メールの配信停止等は
アイティメディアIDのMyページより行ってください。
■Myページ
https://id.itmedia.jp/
■ヘルプ/よくあるご質問
http://id.itmedia.jp/help/
■配信停止
https://id.itmedia.jp/service
■登録内容に関するお問い合わせ
http://id.itmedia.jp/help/inquiry.html
■記事内容に関するお問い合わせ
http://www.itmedia.co.jp/info/mail/index.html?zdwiresupport#zdwiresupport
■ニュースリリース送付窓口
mailto:release@ml.itmedia.co.jp
■広告に関するお問い合わせ
http://corp.itmedia.co.jp/corp/ad/inquiry.html
============================================================================
発行:アイティメディア株式会社 ITmedia Inc.
〒100-6807 東京都千代田区大手町1-3-1 JAビル7F
============================================================================
Copyright(C) 2011 ITmedia Inc. All rights reserved.