サイボウズ、簡易DBを搭載した「サイボウズOffice 9」などを発売 [ITmedia Enterprise&News Mail 火曜日版(中堅・中小企業)2011/10/11]

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・
【ITmedia エンタープライズ&ニュースメール 火曜版:中堅・中小企業】 2011.10.
11
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/special/smb.html

ITmedia エンタープライズ&ニュースメール火曜版では、中堅・中小企業に関するIT
の話題や連載コラム、調査データなどをお届けします。

==PR------------------------------------------------------------------------
東洋経済新報社主催【東洋経済 グローバル経営戦略フォーラム】
 『中国・アジア新興国における戦略的業務変革』
【開催日時】2011年10月27日(木)、28日(金) 両日とも13:00〜16:30
【開催場所】東京・野村コンファレンスプラザ日本橋
詳細&申し込みは https://toyokeizai.smartseminar.jp/public/seminar/view/51
--------------------------------------------------------------------------==
==PR------------------------------------------------------------------------
「東京都は、東日本大震災からどのような教訓を得たか?」
東京都副知事 猪瀬直樹氏が語る(10/19・東京会場)

「原発事故で浮き彫りになった電力問題は、日本の産業にどんな影響を及ぼすか?」
東京大学大学院経済学研究科教授 伊藤元重氏が説く(10/28・大阪会場)

 —— 企業はいかにしてリスクを最小限に抑え込むべきか ——
ITmedia エグゼクティブフォーラム「待ったなし、企業のリスク管理と危機管理」
----------------------------------------------------------------------------
https://itmedia.smartseminar.jp/public/seminar/view/307
--------------------------------------------------------------------------==

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
╋中堅・中小企業記事(2011/10/4〜10/10)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆サイボウズ、簡易DBを搭載した「サイボウズOffice 9」などを発売
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/UVg/1A/177/x/enterprise/articles/1110/03/news074.html
サイボウズは、簡易DBを搭載した「サイボウズOffice 9」をはじめ、業務支援ツール
など3製品のバージョンアップを発表した。

◆IT業界を占う4大トレンドと2012年の10大技術
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/UVg/1A/177/x/enterprise/articles/1110/04/news018.html
IT調査会社のGartnerは、今後のIT業界で注目すべきという4つのトレンドと2012年の
10大技術を発表した。これらに対応した取り組みが企業に求められると解説する。

◆震災を乗り越え、「グローバル化」につなげる——IT系メディアが討論
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/UVg/1A/177/x/enterprise/articles/1110/04/news015.html
グローバル時代に企業のIT部門が果たすべき役割とは何か——。この命題に取り組む
IT部門は、東日本大震災での経験も大いに生かしていくべきではないだろうか。
では、どのような視点やアクションが必要なのか。IT系メディアが一堂に会し、
メディアの垣根を越えた討論が行われた。

◆企業ITのコンシューマー化は必然 ビジネスモデルは販売から提供へ——Gartner
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/UVg/1A/177/x/enterprise/articles/1110/05/news110.html
コンシューマー向けITが、企業ITに影響を与える流れが止まらない。2005年から
「Consumerization of IT」を提唱する米Gartnerのバイスプレジデント兼ガートナー
フェロー、スティーブ・プレンティス氏が来日し、展望を語った。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
╋担当者より
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
先週、米Oracleが開催する年次カンファレンス「Oracle OpenWorld」の取材でサンフ
ランシスコを訪れました。

10月5日(現地時間)の17時前、ラリー・エリソンCEOのキーノートセッションが終わ
り、原稿を書くためにその足で宿泊先ホテルに戻りました。何気なく、その道中にあ
るApple Store サンフランシスコ店に前日発表された「iPod nano」があるかどうか
見に行きました。そのときは普段通りの風景でした。

ホテルの部屋に帰り、Facebookを立ち上げると、友人たちのポストが「スティーブ・
ジョブズ死去」で埋め尽くされていました。すぐにテレビをつけると、夕方のニュー
ス番組で各局ともトップニュースで報じていました。

1時間ほど経って、再びApple Storeに行くと、多くの人々が殺到していました。その
様子は弊誌記事にもなっていますので、ご覧になられた方がいるかもしれません。

私にとって、今回の出張は決して忘れられない出来事となりました。

                              (編集部 伏見)

==TechTarget [PR]-----------------------------------------------------------
※下記コンテンツの閲覧・ダウンロードには、会員登録(無料)が必要です。
登録はこちら—→ http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/info/lp/tt_new.html

■今こそ初代iPadを購入するチャンス……かも
http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/1104/22/news06.html

■Excelファイルの個人所有が「見える化」を阻害する
http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/1002/04/news02.html

■まだまだ現役、Windows XPのセキュリティ強化に役立つ5つのレジストリキー
http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/0911/12/news03.html

■「Microsoft Office Project」が圧倒的なシェア、その満足度は?
http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/1003/12/news02.html

■mixiの生みの親"バタラ氏"が語るMySQLの意外な利用法
http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/0709/12/news01.html
--------------------------------------------------------------------------==

========== * ITmedia エンタープライズ&ニュース メールマガジン * ===========

※ユーザー情報や利用サービスの確認・変更、配信先の変更、メールの配信停止等は
アイティメディアIDのMyページより行ってください。

■Myページ
https://id.itmedia.jp/
■ヘルプ/よくあるご質問
http://id.itmedia.jp/help/
■配信停止
https://id.itmedia.jp/service
■登録内容に関するお問い合わせ
http://id.itmedia.jp/help/inquiry.html
■記事内容に関するお問い合わせ
http://www.itmedia.co.jp/info/mail/index.html?zdwiresupport#zdwiresupport
■ニュースリリース送付窓口
mailto:release@ml.itmedia.co.jp
■広告に関するお問い合わせ
http://corp.itmedia.co.jp/corp/ad/inquiry.html

============================================================================
発行:アイティメディア株式会社 ITmedia Inc.
〒100-6807 東京都千代田区大手町1-3-1 JAビル7F
============================================================================
Copyright(C) 2011 ITmedia Inc. All rights reserved.