1日で100万台超の「iPhone 4S」 [ITmedia Enterprise&News Mail 月曜日版(ウィークリートピックス)2011/10/17]

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・
【ITmedia エンタープライズ&ニュースメール 月曜版:ウィークリートピックス】
2011.10.17
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://www.itmedia.co.jp/news/

ITmedia エンタープライズ&ニュースメール月曜版では、海外速報と国内ニュース
を紹介します。

==PR------------------------------------------------------------------------
【生中継】新野淳一の@IT Technology Key Point『PaaSで実現するビジネス変革』
本日15:30より配信開始! http://www.ustream.tv/channel/technologykeypoint
ゲストにモディファイの小川浩氏をお招きし、PaaSで望めるビジネスメリットと、
システム開発・運用での勘所について、3つのキーポイントから迫ります。
是非お見逃しなく!>> http://www.ustream.tv/channel/technologykeypoint
--------------------------------------------------------------------------==
==PR------------------------------------------------------------------------
国際化、少子高齢化、円高による海外展開、そして大震災……
課題が山積する中、「予期せぬ状況」においても持続可能なワークスタイルとは?

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ポイントは、「デスクトップ仮想化」と「クラウドコンピューティング」┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------------
「Citrix iForum 2011 Virtual 持続可能なIT基盤を考える」
 ▼ ▼ オンラインイベントだから、今すぐ登録&参加できます ▼ ▼
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/info/ve_iforum/2011/index.html
--------------------------------------------------------------------------==

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
╋ウィークリートピックス(2011/10/10〜10/16)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆「Apple本社に献花するようなもの」──1日で100万台超の「iPhone 4S」
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/UVg/1A/17p/x/news/articles/1110/11/news089.html
「iPhone 4Sに対する当初の否定的な見解は、ジョブズ氏に敬意を表したいという
思いに取って代わられた」──iPhone 4Sは予約受付開始から24時間で100万台を受注
し、iPhone 4の記録を塗り替えた。(ロイター)

◆iPhone 4Sの"解剖図"、iFixitがさっそく公開
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/UVg/1A/17p/x/news/articles/1110/14/news024.html
iPodやiPhoneの修理を手掛けるiFixitが、14日に発売の「iPhone 4S」の分解マニュ
アルを公開した。

◆正念場はiPhone 4Sの発売後──Appleにのしかかるプレッシャー
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/UVg/1A/17p/x/news/articles/1110/13/news063.html
「Appleをジョブズの思い出にするわけにはいかない」──Appleの正念場は
iPhone 4Sの発売後に待ち構えている。ジョブズが築いた現在のポジションをさらに
前進させるという、途方もないプレッシャーが経営陣にはのしかかる。(ロイター)

◆Apple、オーストラリアでもSamsungに勝利 GALAXY Tab販売差し止め
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/UVg/1A/17p/x/news/articles/1110/13/news058.html
欧州に続きオーストラリアでもAppleがSamsungに勝利。GALAXY Tab 10.1の販売を
差し止める仮処分をAppleが獲得した。

◆Android版「Google Translate」、日本語を含む14カ国語の音声翻訳が可能に
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/UVg/1A/17p/x/news/articles/1110/14/news041.html
Android端末に日本語で話しかけると、翻訳結果を英語や韓国語など24カ国語で読み
上げてくれる。

◆カードサイズ最小最軽量スマホ「Sony Ericsson mini」 イー・アクセスが発売
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/UVg/1A/17p/x/news/articles/1110/13/news052.html
ソニエリ製Androidスマートフォン「Sony Ericsson mini」をイー・アクセスが発売
。スマートフォンとしては国内で最小・最軽量だとしている。

◆Facebook、「Facebook Platform」をモバイル向けに強化
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/UVg/1A/17p/x/news/articles/1110/11/news055.html
待望のiPadアプリをリリースしたFacebookは同じ日に、Webアプリも開発できるモバ
イル開発プラットフォームを発表した。

◆Google決算、ネット広告好調で過去最高益
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/UVg/1A/17p/x/news/articles/1110/14/news021.html
Googleの7〜9月期決算は、売上高、純利益ともに2桁成長で過去最高を更新した。
Google+の加入者数は4000万人を突破し、Android端末は累計1億9000万台アクティベ
ートされた。

◆Google、Webアプリ開発向け新言語「Dart」を発表
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/UVg/1A/17p/x/news/articles/1110/11/news028.html
Dartは構造化されたWebアプリを開発するための言語で、同言語で開発したアプリは
JavaScriptに変換して実行できるほか、将来Chromeブラウザに搭載される専用VM上で
実行できるようになる。

◆Google、Google+にハッシュタグとリアルタイム検索の機能を追加
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/UVg/1A/17p/x/news/articles/1110/13/news021.html
Google+に日本語でも使えるハッシュタグと、検索結果を新着順に表示できるリアル
タイム検索機能が追加された。

◆Google、Chrome拡張機能でマルチプラットフォームのリモートデスクトップ操作を
可能に
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/UVg/1A/17p/x/news/articles/1110/11/news025.html
「Chrome Remote Desktop BETA」をインストールしたWindows、Mac、Linux
(とChromebook)で、ブラウザ内のリモートデスクトップから他のPCを操作できる。

◆ニコニコ動画、iPhoneのSafariで視聴可能に HTML5対応プレーヤー開発
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/UVg/1A/17p/x/news/articles/1110/13/news041.html
ニコ動がiPhoneの標準ブラウザ・Safariで視聴できるようになる。HTML5対応プレー
ヤーを開発して対応させた。

◆世界PC出荷、LenovoがDellを抜いて2位に——Gartner調査
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/UVg/1A/17p/x/news/articles/1110/13/news035.html
世界のPC市場の首位は引き続きHPで、Lenovoが初めて2位の座についた。米国では
Appleが前期に続いて好調だ。

◆FTPクライアント「FFFTP」開発継続へ 有志が引き継ぎ、新バージョン登場
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/UVg/1A/17p/x/news/articles/1110/12/news098.html
定番FTPクライアント「FFFTP」の新バージョンが1年ぶりに登場。作者が開発終了を
表明したものの、有志が開発を引き継ぐことになった。

◆Twitter、短縮URL「t.co」をすべての投稿に適用
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/UVg/1A/17p/x/news/articles/1110/11/news033.html
8月に20文字以上のURLに適用されたツイート内URLの「t.co」への強制変換が、20文
字以下のURLにも適用されるようになった。

◆foursquare、iOS 5搭載iPhoneで使えるプッシュ機能「Radar」を発表
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/UVg/1A/17p/x/news/articles/1110/13/news049.html
「foursquare 4.0」の「Radar」は、共有しているリストのスポットや友達の近くに
行くとリアルタイムに通知してくれる"レーダー"機能。今のところiOS 5搭載の
iPhoneでのみ利用できる。

◆C言語の開発者、デニス・リッチー氏が死去
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/UVg/1A/17p/x/news/articles/1110/14/news018.html
C言語とUNIXの開発で知られるデニス・リッチー氏が70歳で亡くなった。


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
╋担当者より
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

先週の話題の目玉といえば、やはりiPhone4Sの発売でした。

発売当日の14日には、各地のアップルストアで同製品を求める人々による長蛇の列が
できたようです。あまりの予約数の多さから、当日はKDDIとソフトバンクモバイル両
社の顧客管理システムに不具合が出るというトラブルもありました。

こうした盛り上がりを横目に見ながらわたしは会社で作業をしていたのですが、とあ
るモバイル関連の書類を整理していたとき、スマートフォン以外の携帯電話を指す
「フィーチャーフォン」という言葉を「"フューチャー"フォン」と誤記してあるの
を見つけ、なぜだかなんとも言い難い気持ちになりました。

数年前に初めてカメラ付きケータイを手に入れたときの感動は忘れられませんが、そ
れも今は昔。変化の激しいモバイル市場の未来がどこに向かっていくのか、今後も目
が離せません。

                             (編集部 本宮)

==TechTarget [PR]-----------------------------------------------------------
※下記コンテンツの閲覧・ダウンロードには、会員登録(無料)が必要です。
登録はこちら—→ http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/info/lp/tt_new.html

■IT管理者必携の便利なWindowsツール7選(後編)
http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/1108/10/news02.html

■2011年上半期、最も読まれたデータセンター関連のホワイトペーパーは?
http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/1108/12/news01.html

■Excelファイルの個人所有が「見える化」を阻害する
http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/1002/04/news02.html

■仮想マシンのパフォーマンスを損なう4つのイージーミス
http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/0910/28/news03.html

■注目度の高い「データ重複排除」技術、その導入状況とは?
http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/1006/11/news03.html

--------------------------------------------------------------------------==

========== * ITmedia エンタープライズ&ニュース メールマガジン * ===========

※ユーザー情報や利用サービスの確認・変更、配信先の変更、メールの配信停止等は
アイティメディアIDのMyページより行ってください。

■Myページ
https://id.itmedia.jp/
■ヘルプ/よくあるご質問
http://id.itmedia.jp/help/
■配信停止
https://id.itmedia.jp/service
■登録内容に関するお問い合わせ
http://id.itmedia.jp/help/inquiry.html
■記事内容に関するお問い合わせ
http://www.itmedia.co.jp/info/mail/index.html?zdwiresupport#zdwiresupport
■ニュースリリース送付窓口
mailto:release@ml.itmedia.co.jp
■広告に関するお問い合わせ
http://corp.itmedia.co.jp/corp/ad/inquiry.html

============================================================================
発行:アイティメディア株式会社 ITmedia Inc.
〒100-6807 東京都千代田区大手町1-3-1 JAビル7F
============================================================================
Copyright(C) 2011 ITmedia Inc. All rights reserved.